Parasite Positive (Peeps)
(Scott Westerfeld)
ニューヨークの大学で学ぶために、テキサスから引っ越したばかりの頃、バーで
会った女の子と一夜を過ごしたカル。実はそこで「ヴァンパイア」になってしまう
ウィルスをうつされて、気づかぬあいだに他の女の子たちも感染させてしまう
(キスしただけで感染するので)。幸い発症はしなかったが、秘密裏に
「ヴァンパイア」を捕獲・治療する組織の一員となり、元カノたちを追跡しはじめるが…。
というあらすじは面白そうだったのですが、主人公が若すぎ(19歳)なのに
まずちょっとがっくり。ホラーな雰囲気は好きだったけど、結局若造若者が
主人公ということは→かわいい女の子が絡んできて~云々←みたいな流れに
なるんですよね~。で、ストーリーの方は、なんかスケールの大きい展開になってきちゃって
「??」でした。シリーズものの1作目でまだ続きがあるみたい。
一章ごとにパラサイトする虫やら微生物やらの話が挿入されるのは、面白かったし
調べものが大変だったろうな~と感心しながら読みましたが、そういうのがニガテな
人にはちょっとつらいかも。
ところで、私が手にした版は"Parasite Positive"というタイトルだったのですが
これはイギリス/ヨーロッパ向けだけ?? 他では"Peeps"というタイトルに
なっているようです。
(Scott Westerfeld)
ニューヨークの大学で学ぶために、テキサスから引っ越したばかりの頃、バーで
会った女の子と一夜を過ごしたカル。実はそこで「ヴァンパイア」になってしまう
ウィルスをうつされて、気づかぬあいだに他の女の子たちも感染させてしまう
(キスしただけで感染するので)。幸い発症はしなかったが、秘密裏に
「ヴァンパイア」を捕獲・治療する組織の一員となり、元カノたちを追跡しはじめるが…。
というあらすじは面白そうだったのですが、主人公が若すぎ(19歳)なのに
まずちょっとがっくり。ホラーな雰囲気は好きだったけど、結局
主人公ということは→かわいい女の子が絡んできて~云々←みたいな流れに
なるんですよね~。で、ストーリーの方は、なんかスケールの大きい展開になってきちゃって
「??」でした。シリーズものの1作目でまだ続きがあるみたい。
一章ごとにパラサイトする虫やら微生物やらの話が挿入されるのは、面白かったし
調べものが大変だったろうな~と感心しながら読みましたが、そういうのがニガテな
人にはちょっとつらいかも。
ところで、私が手にした版は"Parasite Positive"というタイトルだったのですが
これはイギリス/ヨーロッパ向けだけ?? 他では"Peeps"というタイトルに
なっているようです。
PR
この記事にコメントする