Blood Price
(Tanya Huff)
トロントで被害者はみな血を吸い取られる連続殺人事件が発生する。元刑事で、段々に視力を失う病気のため引退し、私立探偵となったヴィクトリア・"ヴィクトリー"・ネルソンは、被害者の恋人から調査を依頼される。
ヴィクトリー・ネルソン&ヘンリー・フィッツロイが主人公の、タニア・ハフのBloodシリーズ第一巻。二巻から読み始めて一巻は最後に読んだんですが、これが一番面白かったかも。
なんといっても所々に挿入されるヘンリーの過去の話が面白かったです。ヘンリー八世の庶子で、なにせ栄養状態も今みたいに良くない時代の人だから「背が低い」っていう設定が気が利いてるかも!吸血鬼ものって、ヴァンパイアは美しくて非の打ち所がない場合が多いように思いますが、ヘンリーはチビなのよね(笑)
ヴィッキーとヘンリーの関係もこれからのところで、マイクとの関係もまだ力関係がはっきりしてなくて、、、でも今後どんどんヴィッキーのわがまま爆発していくんだよね~、でも最初はこうだったのね~と思いつつ読みました。
テレビドラマは数エピソードしか観てないけど、一話目は一巻の話をベースにしているけど、その後はオリジナル脚本で進めたのかな?
(Tanya Huff)
トロントで被害者はみな血を吸い取られる連続殺人事件が発生する。元刑事で、段々に視力を失う病気のため引退し、私立探偵となったヴィクトリア・"ヴィクトリー"・ネルソンは、被害者の恋人から調査を依頼される。
ヴィクトリー・ネルソン&ヘンリー・フィッツロイが主人公の、タニア・ハフのBloodシリーズ第一巻。二巻から読み始めて一巻は最後に読んだんですが、これが一番面白かったかも。
なんといっても所々に挿入されるヘンリーの過去の話が面白かったです。ヘンリー八世の庶子で、なにせ栄養状態も今みたいに良くない時代の人だから「背が低い」っていう設定が気が利いてるかも!吸血鬼ものって、ヴァンパイアは美しくて非の打ち所がない場合が多いように思いますが、ヘンリーはチビなのよね(笑)
ヴィッキーとヘンリーの関係もこれからのところで、マイクとの関係もまだ力関係がはっきりしてなくて、、、でも今後どんどんヴィッキーのわがまま爆発していくんだよね~、でも最初はこうだったのね~と思いつつ読みました。
テレビドラマは数エピソードしか観てないけど、一話目は一巻の話をベースにしているけど、その後はオリジナル脚本で進めたのかな?
PR
この記事にコメントする